やっと晴れた。
リヨン旧市街(世界遺産)。
なぜ破壊されている?
これもイスラムの仕業?
ソーヌ川と旧市街。
ソーヌ川を越えると新市街。
どこの街にも、インフォメーション(観光案内所)がある。
もちろん、北米やオーストラリアにもあった。
フランスではOffice du Tourismeという。
白人ってホント、外でメシ食うの好きだよな。
マックもなんかおしゃれな感じ。
極度乾燥(しなさい)という店はチェーン店のようで、他の街でも見たことがある。
白人ってホント、落書き好きだよな。
ローヌ川。
派手な看板やネオンの少ないヨーロッパの街でPanasonic。
滞在しているホステルは、22ユーロと高い。
フランスでは、ユースホステルは「オーベルジュ・ド・ジュネス」という。
意味はユースホステルと同じだと思う。
10年以上前、「ジュネス」という名前のアパートに住んでいたのだが、今になってようやくその意味が「若さ」であることが判明した。
日本のアパートやマンションの名前にフランス語が多いのはなぜだろう?
ユースホステルは若くない人もたくさんいるので、満室でない限り、若くなくても入室を断られることはない。
ヨーロッパのホステルは全体的に狭苦しいが、特にキッチンが狭すぎる。
ベッド数180の規模のホステルでこの狭さ、しかも使用時間帯が決められているので、晩飯時は混むなんてもんじゃない。
広大なキッチンを備えたオーストラリアのホステルを見せてあげたい。
ヨーロッパでは、多くのホステルは朝食付き。
メニューはどこも同じで、パン、コーンフレーク、ヨーグルト、缶詰フルーツ、といった、あたたかみのなさ。
ただ、フランスでは、パンがズバ抜けてうまい。
他の国で、こんなおいしいパンが出されることはなかった。
後輪のスポークが折れた。
スポーク折れは今回の旅では初めて。
これから修理。
Lyon, Franceにて
ちょっとした小路も絵になりますね♪
返信削除ドイツの町でマックを見たときにまさに、「おっ、しゃれてるなぁ。」と思いました(笑)。
あ、ちなみに前回のコメントのお返事にありましたが、1月にスペインに行ったときの気温は、おそらくフツーに7~8度はありました。(でもスペインの人たち、「さむっ!!!」と震えていました。笑)
Bon Voyage!!
ドイツの街もきっと美しいのでしょう。
削除でも、マック高すぎて入れません。
7~8度って寒くないですか?
いぬっちょさん北国の方ですか?
ご無沙汰です。順調に旅されているようで何よりです。
返信削除欧州は町がきれいですね。反面アフリカの混沌さというかマグマのような
生命の活気はないような気がします。その場所や国の歴史で出来上がった
ものですから、いい悪いではありませんけど。
アフリカの時は子供の写真をたくさん掲載されていましたが、欧州に入ると
子供の写真はぱったり止まりましたね。子供がうわーっとよってくることは
少ないのでしょうか?子供の絶対数も少ないでしょうし。
個人的にはアフリカの田舎にいて子供が無邪気に外人~~~と叫んで集ま
ってくれることは楽しいですね。今後もブログ楽しみにしています。
長旅お気をつけて。
ヨーロッパの街は見せるためのもの、保護して後世に残すべきもの、いう感じで、便宜性は低いですね。
削除アフリカの街は、見てくれなんか誰も気にしてなくて、生活臭がムンムンしてましたね。
アフリカでは、からまれることが日課でしたが、ヨーロッパ、正確にいうとパレスチナ外のイスラエル以降、子供からも大人からも、からまれることが少なくなりました。
なんでしょうね、この違いは?
流石はフランス。
返信削除街並みが整然とされていて、眺めているだけでも気分が良い。
マックも街並みへなじむように気を使っているからだろうね。
日本ではそれが無い。
気温が低いと思うが、防寒対策は大丈夫だろうか?
都市部に入れば、手に入らない物は無いと思うが、スポークの破断は
困ったね。
有名無名を問わず、どの街も見応えがあるよ。
削除民家も、当然デザインや色など規制されているんだろうね。
寒いといっても極寒レベルじゃないので大丈夫。
むしろ、野宿するにはこれぐらいの方が、体がベタつかなくていい。
雨は困るな。
スポークは、ギリシャで10本ほどスペアを買ったのでとりあえずは大丈夫。