2013年7月16日火曜日

フンザ 4

カリマバードの先も、美しい農村が点在している。
どの村でも、人々が笑顔であいさつしてくれたり、気さくに礼儀正しく話しかけてくれたりする。
時には若い女性も。
 
平和だ。
今まで旅してきた中で、治安がいいだけの国はいくらでもあったが、こんなにも「平和」を感じるのは初めてだ。

とはいえ、パキスタンでは物騒なニュースが絶えない。
パキスタンも多民族国家。
フンザ以外の地域では、民族の性質がまったく別なのかもしれない。
独立してフンザ王国復活させちゃえばいいのに。







カリマバードからも見えたラカポシ山(7788m)に迫る。








ウルタルが遠ざかっていく。




















子供たちが、「ワンペン、ワンペン」と言ってくる。

「アングレー!」とも言われる。
これはカリマバードでノボルさんに教わったのだが、「イギリス人」という意味。

ラカポシ山(7788m)。










ドライアプリコット。

いいにおい。







アップダウンを繰り返しながら高度が下がっていく。
かなり暑くなってきた。
水は豊富なので、小川で体を冷やす。



ラマダン中だけど、屋台はやってる。






この子たちからアンズをもらった。


アンズをダイレクトに食べるのって初めてだけど、甘くておいしい。


Gilgit, Pakistan