2013年11月9日土曜日

シッダールタハイウェイ

ここから山道。


シッダールタハイウェイ。
すごいネーミング。
どんな道なんだろう、と楽しみにしていたが、ふつうの山道。


 


標高1300m。


カシミール&ラダックの高地走行で鍛えられたのがまだ残っているのか、この程度の山道じゃまったく苦にならない。
息も切れず、筋肉のダルさもなく、体が軽い。
20代の体力に戻ったかのようだ。

















点在する村にあるレストランの多くは、宿泊もできるようだ。
「HOTEL」という看板は出していないが、僕に「Room?」と聞いてくるので泊めてもらう。
100~200ルピー(97~194円)。
トイレはあるがシャワーなどない。
一応聞いてみると、「川で水浴びしてきてよ」と言われる。
電気はある。

































平野部よりも山間部の方が交通量が多く、街も短い間隔で現れる。

























ヒマラヤ見えた!


初めて見る、8000m級の山。
しかしまだ遠すぎる。













もともとの水質はすごくきれいなのに、やはりゴミを捨てまくっているのがなんとも惜しい。









ヒマラヤとポカラの街。



Pokhara, Nepal