2012年7月6日金曜日

ドゥブロヴニク旧市街(世界遺産)



相変わらず、路肩も歩道もない。
交通量多い。
ドライバーを信じるしかない。
時々、歩行者も車道を歩いている。














































































ポーランド人の自転車旅行者。


滞在しているキャンプ場は62クナ(817円)。
最初のキャンプ場の半額以下だ。

ものの値段って、ほんとわからない。

このキャンプ場は木陰がたくさんあり、比較的暑さをしのげる。

せっかく海に来ているので、魚。

海外では魚は高くてなかなか手が出なかったが、これは10.45クナ(135円)と安かった。



地図を見てなんとなく予期していたが、ドゥブロヴニク周辺は山がちな地形で、どこへ行くにも山を越えなければならない。
キャンプ場(海のすぐ近く)から街の中心(海のすぐ近く)まで10kmほどだが、200mほど上昇する。
スーパーへ買い物に行くにも、ひと山越える。
この暑さだから、この往復だけでけっこう体力を消耗する。

クロアチアクナ。


来年、クロアチアはEU加盟するそうだ。
EU加盟と同時に通貨をユーロに切り替える、かどうか確認したわけではないが、おそらくそうなのだろう。
自国の通貨が消滅してしまうって、さびしくないのかな。


Dubrovnik, Croatiaにて

Dst. 18310km