2014年2月6日木曜日

バコ国立公園 2

夜はナイトウォーク。
闇夜のジャングルで自力で動物を探すのは至難の業なので、ガイドとともにちょっとしたツアー。



ヒヨケザル。

サルではない。
ムササビのようなものだが、ムササビとも違うらしい。



ゴキブリ。

おまえは人間界ではどうしてああも嫌われてしまうのか。





































食虫植物、ウツボカズラ。






面白いなー。
葉の中央からツルが伸びて、隣の植物の葉にクルッと一巻きして、いったん下がって、そして重力に逆らってニョキッと壺が反り上がり、壺にはフタまでついている。



美しい。
自然の造形美。



よく見ると、壺の淵はギザギザの返しになっていて、一度落ちた虫が這い上がれないようになっている。


うまく撮れなかったが、壺の底には水がたまっていて、細長い何かの幼虫が数匹、うごめいていた。
食べられるどころか、ここは虫の養成所になってる?

































Kuching, Malaysia