2011年6月28日火曜日

準備費用 & その他の持ち物 

<自転車用品>
自転車 121250
コントロールレバー 18463
クランク 10441
ボトムブラケット 2828
フロントディレーラー 2851
リアディレーラー 3749
タイヤ 3097×2
チューブ 1260×2
キャリア 13600+13600
サイドバッグ 13440×2
フロントバッグ 7560→13230
ボトルケージ大 1365
ボトルケージ小 650(+台座580)
バーテープ 1155
ライト 4194+1659
ベル 420
ミラー 1543
鍵 5040+3045
スタンド 2625
ポンプ 3430→3307
カバー 2352
輪行袋 5775(+エンド金具1680)
タイヤ(スペア) 3360×2
チューブ(スペア) 840×2
ブレーキシュー(スペア) 750×2
ブレーキワイヤー(スペア) 378×2
シフトワイヤー(スペア) 583×2
スポーク(スペア) 204×6
アンプルピン(スペア) 1005

計284231円

<アウトドア用品>
テント 7800
シュラフ 12390×2
枕 939
レインウエア 14070(上)+8400(下)
帽子 2992
クーラーバッグ 2310
ウォータータンク 880
ヘッドランプ 4620
扇子 2415

計69206円

<電気製品>
時計 29400
アイポッド 16800
カメラ 27500
カメラバッテリー(スペア) 4700
SDカード 2680
三脚 3480
変圧プラグ 4980

計89540円

<その他>
地図 16380
ガイドブック 3806
予防接種 6300×3
医療品 3628
国際テレホンカード 5000
航空券 117030

計164117円

総計607094円

旅行の準備だけで60万というのは、ちょっとバカなのかもしれない。

扇子(¥2415)

必需品。
扇子なしでアウトドアをやる人は、夏の夜をどうやってすごすのだろう?

カメラのバッテリースペア(¥4700)


国際テレホンカード(¥5000)