40歳になりましたが、まだまだ何でもできます。
休みなしでぶっ続けで働くこともできるし、仕事で自転車で1日60~70km走ることもできるし、メシもモリモリ食えるし、身長も伸びたし靴のサイズも大きくなったし。
誰がどう見たって育ち盛り真っただ中ですよ。
それもやはり、いい人たちにめぐり会えて支えてもらっているおかげでして、本当に自分は恵まれているなと日々感じております。
貯金も好調です。
2018年の春に再出発します。
年末年始も仕事の予定でしたがなんだかんだで休日ができてしまい、いやでもさすがに疲れがたまったので、正月らしいこともせず、ゆっくり寝ます。















甥っ子のピアノが飛躍的に上手くなっていて感動した。
自分も小学生の時、最初は嫌だったけど、ある時ふと覚醒してピアノが好きになった。
彼もちょうど今そんな過渡期なのか、音の鳴らし方も当時の僕と似ているし、自分の息子じゃないけど血のつながりを感じてワクワクしている。