フェリーで北上して、再び赤道を越えて北半球へ。
ジャカルタからシンガポールまで直行便はないので、ビンタン島というシンガポール直前の島経由で乗り継ぐ。
ビンタン島までチケット27万3000ルピア(2387円)、自転車27万ルピア(2361円)。
自転車代はぼったくられたかもしれない。
出港は朝8時で、6時には乗船するように言われたので、朝4時に起きて5時に宿をチェックアウト。
真っ暗。
激しい雨。
インドネシアの道路の排水はだいぶ問題がある。
宿から港までの16km、水没箇所がいくつもあった。
ひどいところは、水深が膝上まであった。
自転車のバッグが8割ぐらい水に浸かってしまっていた。
まずい、と思った時にはもう遅し、引き返すこともできず、そのまま強行。
暗闇の中、雨の中、水の中、この先もっと深くなるかもしれないという不安で、自然と息が上がる。
車が通るたびに大波をくらう。
こんなのは初めてだ。
港に到着すると、雨はやんだ。
すでにたくさんの人。
しかし、フェリーは10時だという。
ちくしょうめ。
この時点で、10時には乗れないだろうなと思っていたら、案の定、乗船が11時、出港が13時だった。
今まで乗ったフェリーはほとんどカーフェリーで、自転車は車と同じようにスロープで乗船するのだが、今回のフェリーは人のみ。
船室までは階段で上がらなければならず、荷物を外して担いで上げる。
自転車を置く場所はデッキしかない。
デッキにはタバコを吸う乗客がたむろするので、そこに自転車を置くのはかなり不安があった。
自転車が盜まれる心配はないが、誰でも簡単にバッグを開けることができる。
でも、どうしようもなかった。
船室は雑魚寝する大広間のみで、一応ひとりひとつずつ、マットが確保される。
あとは前回とほぼ同じ状況、数百人の乗客のうち外国人は僕ひとりだけ。
熟睡。
大型フェリーのエンジンのかすかな振動とゆるやかな揺れには、催眠効果があるっぽい。
時々デッキに出て、自転車をチェックしつつ、海を眺める。
すると上のデッキから、弁当箱と残飯が降ってきた。
最悪だな、こいつら。
シンガポールはすぐそこだぞ。
いくらシンガポールが自国の街並みをきれいにしても、周囲の海はインドネシア人によって汚染される。
いや、今は海の汚染については日本人は他国のことをとやかく言える立場ではなかった。
やはりほとんどの人が英語を話せないのだが、遠慮がちながらもフレンドリーに話しかけてくれる人もいる。
こんなに過密で、人と人との距離が近すぎる環境でも、ピリピリした空気は皆無、攻撃性も皆無、いたって平穏な人たち。
そして誰もが「アリガト」という日本語を知っている。
2日後の深夜0時、つまり出港から35時間後、ビンタン島に到着。
自転車を降ろそうとしたら、前後のライトが盗られていることに気づいた。
ライトはふだんまったく使わない(夜間走行やトンネル走行する時はヘッドライトを装着する)ので、実害はないのだが、やはり気分悪いものだ。
ライトを盗むなんて、しょぼいやつらだよ。
シンガポール行きの港はここから35kmも離れているらしく、気さくに話しかけてきたタクシードライバーの口車に乗せられて、タクシーで行くことにした。
「オレを信じてくれ。オレは悪い人間じゃない。なぜならオレはムスリムだから!」
と何の証明にもなっていない主張をされたが、僕はこのおっさんは信じていいと判断した。
事実、彼は終始僕をよく助けてくれたし、ぼったくろうともしなかった。
宿が1軒、深夜でも受け入れてくれた。
4時間のショートステイなら割安だというので、眠らずにシャワーを浴びて休むだけにした。
荷物のチェックをした。
何も盜まれていない。
そして、若干浸水していたものの、水の被害もほぼなし。
ネパールの道端修繕屋さんでバッグを直してもらって良かった。
穴だらけの状態で水に浸かったら、ラップトップもiPadも寝袋も終わっていたかもしれない。
朝、高速ボートでシンガポールへ。
55kmほどの短距離だが、19万ルピア(1661円)と高い。
イミグレーションは建物の2階。
またしても、あらゆる車輪を拒絶するつくりになっていて、荷物を外して階段を上がって、荷物を装着して出国手続きをして、また荷物を外して階段を降りて装着して、ようやくボートに乗れた。
朝っぱらから汗だくだ。
せっかく自転車と荷物を掃除したのに、この後、予想以上に波がすごくて、自転車も荷物も海水まみれになった。
そろそろ高圧洗浄機できっちりきれいにしたい。
インドネシアルピア。
Singapore
8053km
とても魅力的な記事でした。
返信削除また遊びに来ます!!